京都市中京区の歯科・歯医者|あきデンタルクリニック|京都市のみなさまへ 「歯がしみる場合」について

あきでんブログ

京都市のみなさまへ 「歯がしみる場合」について

京都市のみなさま、こんにちは! 今回は「歯がしみる場合」について、お話ししたいと思います。 歯がしみる!と歯医者さんを来院される患者様は少なくないでしょう。 一般的に、歯に異常を感じる症状や感覚の多くが、「冷たいものが歯 […]

京都市のみなさまへ 噛み方と歯・顎の関係について

京都市のみなさま、こんにちは! 今回は顎の骨の大きさについて、お話ししたいと思います。 まず日本大学松戸歯学部の葛西教授の興味深い研究発表をご紹介致します。 葛西教授によれば「縄文人と現代人の下顎骨をCTスキャンした数字 […]

京都市のみなさまへ キシリトールのむし歯予防効果

京都市のみなさま、こんにちは! 今回はキシリトールのむし歯予防効果について、お話ししたいと思います。 キシリトールのむし歯予防への効果 むし歯予防について多くの長期的な臨床研究がされましたが、その中で効果があると証明され […]

京都市のみなさまへ むし歯は早期治療が重要です

京都市のみなさま、こんにちは! 今回はむし歯の早期治療の重要性について、お話ししたいと思います。 むし歯は早期治療が大切です むし歯の治療は、その進行度によって治療方法が変わりますが、大切なのは早期治療をすることです。 […]

京都市のみなさまへ QOL(クオリティ・オブ・ライフ)について

京都市のみなさま、こんにちは! 今回はQOL(クオリティ・オブ・ライフ)について、お話ししたいと思います。 QOL(クオリティ・オブ・ライフ)とは 一般的には、『生活の質』と訳され、人間らしく、人生に幸福を見出して生活し […]

京都市のみなさまへ 審美歯科のご案内

京都市のみなさま、こんにちは! 今回は審美歯科について、ご案内いたします。 審美歯科とは 従来のむし歯や歯周病といった、歯や歯肉の病気を治療することが目的ではなく、美しく健康な歯や歯肉を作ることを目的として行われる歯科治 […]

京都市のみなさまへ ホワイトニングで白く輝く歯に

京都市のみなさま、こんにちは! 本日はホワイトニングについて、ご案内いたします。 ホワイトニングとは その名のとおり歯を白くする方法です。 歯を削ったりすることなく、歯の中にある色素を分解し、歯みがきや歯のクリーニングな […]

京都市のみなさまへ 妊娠中の歯の健康管理について

京都市のみなさま、こんにちは! 今回は妊娠中の歯の健康管理について、ご案内いたします。 妊娠中はつわりなどの影響により、歯みがきがおろそかになる傾向にあります。間食なども多くなり、だらだら食い状態からむし歯のリスクが高ま […]

京都市のみなさまへ 補綴治療(入れ歯)

京都市のみなさま、こんにちは! 今回は補綴歯科について、ご案内いたします。 「補綴(ほてつ)歯科」とは、歯が欠けたり、なくなった場合にクラウンや入れ歯などの人工物で補うことを言います。日本では奈良時代から入れ歯があったと […]

京都市のみなさまへ 補綴治療(クラウン・ブリッジ)について

京都市のみなさま、こんにちは! 今回は補綴治療(クラウン・ブリッジ)について、ご案内いたします。 歯科治療での補綴とは、歯が欠けたり、なくなった場合にクラウンやブリッジ・入れ歯などの人工物で元の機能を補うことをいい、用い […]

©2016 あきデンタルクリニック